(2015年のアトリエ日記からの修正加筆版です)
CASAリメイク作家のTammyです。
先日、浴衣と日傘で作った二重日傘をお送りしたお客さまより、作品のご感想を頂きましたのでご紹介します(一部抜粋)。
お客さまのご感想です。
Tammyちゃん、届いたよ~!ありがとう☆
めちゃいい感じやわぁ♪
春先になったら、させるかなぁ?楽しみやわ~♪
出産お祝いありがとうね☆
大切に使わせていただきます~。( ´ ▽ ` )ノ
日傘ね、もう最っ高☆(≧∇≦)
毎日眺めて、日傘持つのを想像してるねん♪
Tammyちゃんの愛を感じるよ!
傘袋もめちゃ可愛い♡
フリルも、大変だったでしょう?
これは、気の遠くなりそうな作業やなと思ったよ…。 ((((^^;)
持ち込み日傘も余すところなく可愛いところを使ってくれて、本当嬉しい!
こだわりの、ビンテージボタンがこれまた可愛い~♡
ボタンの可愛さでテンションますます上がるね↑↑↑
Tammyブランドのタグも色合いが素敵やわ~☆
日傘ね、穴も空いたし、 そろそろ買い換え時かなって、 前からちょっと思ってたところにTammyちゃんの着物の日傘へのリメイクで、 捨てるのもったいないって思わせてくれて、 本当感謝☆
前捨てたやつ置いてたら良かったな…。
今まで使ってた物を新しくリメイクするって発想はこれから必要になるね!
家もリノベーション流行ってるもんね◎
あ、お写真はもうちょっと待ってね~!
その後、何度もリピート頂いたお客さまです。
こんなに喜んで頂けて、私もうれしいです。
プレゼントしたのはティーコゼー(このブログの最初の方に掲載している写真のものです)。
お持込みの浴衣の余り布で作りました。
ちなみにお客さま、 他にも思い出の布をお持ちで、その後、こんなオーダーも頂きました。
こうやって何度も何度もリピートしてくださるのは、本当にうれしい限りです。
今回、私もほしくなっちゃうくらい本当にかわいい日傘ができました。
日傘は、デザインから仕上がりまで細部に至るまで、こだわりを持って1本1本作っています。
お客さまお1人1人のご希望を出来る限り形にしたいから、納得して頂けるまで何度も何度もメールにてやりとりをしたり、時には対面でお打ち合わせしてから 制作に入ることもあります。
お客さまには長い間お待ち頂いて、いつも感謝しています。
必要として下さる方に、最高のものをお届けするために、これからも頑張ります!
どうぞよろしくお願いします♡
以上、お客さまの声でした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

Casa de Paraguasの日傘は、
<「リメイク」というひと手間の魔法で、想いをカタチに>
という理念の下、託してくださった方に寄り添い、作り手の顔が見えることを大切にしながら、1本1本時間をかけて手作りしています。
お客さまにとって、「世界に1つの宝物」のような、「愛おしい子ども」のような存在になることを願っています。
「こんなもので日傘って作れるのかな?」
「こういう日傘があったらいいな」
お客さまが作ってほしい日傘のイメージに、できる限りやわらか頭で対応します。日傘のこと、お気軽にご相談くださいね。