
CASAリメイク作家のTammyです。
このたび素敵なご縁を頂きまして、着物ブランド「KIMONO by NADESHIKO」さまが、来月4月1日より全国の店舗にてお披露目スタートされる「2019新作ゆかた、夏きもの」の日傘のサンプル制作を担当させて頂きました☆
今日はそのお知らせです。
KIMONO by NADESHIKO とは?
着物ブランド「KIMONO by NADESHIKO」は、創業100年以上の老舗であり、日本国内最大の着物店である株式会社やまとさまが展開するブランドの1つです。
▶ KIMONO by NADESHIKO オフィシャルサイト
▶ きものやまと オフィシャルサイト

とっても素敵なオフィシャルサイトで、普段着物を着ない私でも何だかウキウキします♪
イメージは、着物女子の雑誌「七緒」に出てきそうな雰囲気かな。
甘いガーリーな可愛らしさオンリーというよりも、爽やかで軽やかな和レトロの中に、可愛らしさが見え隠れする。
甘辛のさじ加減が絶妙だなぁと思いました。
色使いや異素材との組み合わせも、見ていてとても楽しい。
帯と柄がお揃いの麻の日傘です♡

instagramの公式アカウント @kimonobynadeshiko (KIMONO by NADESHIKO)より画像をお借りしました。
今回制作させて頂いたのは、写真の帯とお揃いの柄の麻の日傘。
夏空カラーの爽やかな麻の日傘で、模様も空と雲なのです。
そのままふんわりと夏空に飛んでいきそうな素敵な日傘です!
全国の店舗に置かれるサンプルを制作させて頂きました。
(※デザインは今回担当していません)
「なでしこ」は全国に10店舗あります。
札幌パルコ店(北海道)
東急プラザ表参道原宿店(東京都)
町田モディ店(東京都)
有楽町マルイ店(東京都)
新宿マルイ店(東京都)
宇都宮パルコ店(栃木県)
金沢百番街店(石川県)
天王寺ミオ店(大阪府)
広島パルコ店(広島県)
福岡パルコ店(福岡県)
4月1日より上記店舗にてお披露目スタートされる「2019新作ゆかた、夏きもの」では、ご紹介した日傘や帯、夏着物以外にも、ゆかたやバッグ、下駄など素敵な着物アイテムが並ぶそうです。
着物好きさん、お時間ありましたらお近くの各店舗にぜひお立ち寄りくださいね♪
気になるものは、ご試着もしていただけるそうですよ。
「想いをカタチに」を大切にしていきます!
このたびのサンプル制作は、ご縁を繋いでくださった方々のおかげで実現することができました。
KIMONO by NADESHIKOさま、そしてご縁をお繋ぎ頂いた方々には、このような光栄な機会を与えてくださったことに心よりお礼申し上げます。
今までは主に着物をお持ちの方からリメイクで着物を日傘に、依頼してくださった方や元々の持ち主の想いをカタチにすべく、心を込めて1本1本時間をかけてお作りしてきました。
「着物」という共通点はあるものの、今回はリメイクではありません。
けれど、想いをカタチにすること、そして完成した素敵な日傘を手にするお客さまがより幸せになること、それは変わりません。
日傘は紫外線や暑さをしのぐ実用品でありながら、かつ、日本らしい趣のある文化であり、アートでもあると私は思っています。
SNSやホームページは世界と繋がっているから、もしかしたら日本以外の方も見ているかも!?
そう思うと、ワクワクもぐーんと広がりますね!
日本から世界に!このたびの制作が着物や日傘の文化が世界に広がる一助になれば、本当にうれしいです。
これからも託してくださったお客さまを幸せにすることで、自分の魂が喜ぶお仕事をしよう!
改めてそう決心しました。
「頼まれごとは試されごと」
自分にできないことは、きっと依頼されないはず。
これからもそのことを念頭に置き、色んなチャレンジを頑張ります!
(※先日ちらっとお話した完成した日傘のご紹介は、次回にしますね!)
以上、お知らせでした。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

Casa de Paraguasの日傘は、
<「リメイク」というひと手間の魔法で、想いをカタチに>
という理念の下、託してくださった方に寄り添い、作り手の顔が見えることを大切にしながら、1本1本時間をかけて手作りしています。
お客さまにとって、「世界に1つの宝物」のような、「愛おしい子ども」のような存在になることを願っています。
「こんなもので日傘って作れるのかな?」
「こういう日傘があったらいいな」
お客さまが作ってほしい日傘のイメージに、できる限りやわらか頭で対応します。日傘のこと、お気軽にご相談くださいね。
なお、今オーダー頂きますと、仕上がりは最短で5月末を予定しています。
今年の夏のマイ日傘デビューをご検討いただいている場合は、気持ち早めにご相談いただけるとご希望を叶えやすくなります。