
CASAリメイク作家のTammyです。
今朝、とてもうれしいプレゼントがポストの中に入っていました。
桜がテーマのピンクづくしのカードの数々に、幸せな気持ちに。
今日はその方から届いたカードのことや、そこからまた1つ思いついた楽しいプチ企画をご紹介していきたいと思います。
桜の余韻を感じる優しいカードたち
少し前にSNSで繋がっている友達のあこちゃんの、こんな投稿が目に入ってきました。
「世界の情勢が不安定な中、あらゆる形でそれぞれの生活に影響がでていると思います。
前向きにと思っても、気持ちが不安定になったり、なんとなく塞ぎ込んでしまう時もありますよね。
今年は桜をゆったりした気持ちで愛でることもままならずと感じて過ごしてる方も多いかと。
そこでおうち時間に私に何かできることはないかなと、以前フェイスブックに投稿したお花の写真を中心に、カードを作成中です」
「数に限りはあるけれど、希望するお友達にはカードをプレゼントするよ」って。
その投稿に添えられていた写真、「とっても素敵だなぁ」と思ったけれど、お願いをすれば、それだけあこちゃんの費用負担が発生することだから、安易に「ほしいな」って言うのも気が引けて、「超いいね」だけ押し逃げ、笑。
そうしたら、なんと!さらりと送ってきてくれた。
そのあこちゃんの優しい気持ちがすごくうれしくて!
カードの写真はいつまでも眺めていたいような幸福感を連れてきてくれました。
そして、カードにそっと添えられた英語の短いメッセージがまた響く。
「凛」と「萌」が併存する唯一無二な世界観
あこちゃんの写真や動画は、見る人の心を動かします。
爽やかだけど、温かくて、繊細で、でも、ふわっと優しく包み込んでくれるような安心感もあり。
ぜひあこちゃんの唯一無二なアートな写真の世界観に触れてみてください♡

思いがけず頂いたピンク色の幸せのお裾分け。
今の外出もままならない世の中で、あこちゃんはあこちゃんが、今おうちでできることを模索して、その答えの1つが、写真で自分と繋がる人に寄り添うってことだったんですね。
彼女の行動に心が癒されました。
あこちゃん、素敵なカードセットを本当にありがとう♡
そして、あこちゃんの気持ちを受け取った私は、「今の私にも、おうちから何か皆さんにシェアできることはないかなぁ…」と考えてみたんです。
おうち時間を楽しむ☆そうだ!大切な人に手紙を書こう!

で、思いついたのが、おうちの中で、今会いたくても会えない大切な方にお手紙を書くきっかけづくり。
私のオリジナルレターセット「傘文(かさぶみ)」を、いつもより手に取って頂きやすい価格でご提供してみようかと!
傘文は、こだわってこだわって、コラボしていただいたイラストレーターのキタムラハルコさんと何度も打ち合わせを重ねて作った秘蔵っ子なんです。
なので、お値段に見合うだけのプライドを持って販売しています。
と言いつつ、いや、だからこそ、ご挨拶や感謝に気持ちに替えて、大切な方にプレゼントすることもあります。
本来ならば直接手に取って頂きたいものの、今はそれが叶いません。
でも、きっときっと気に入って頂けると思うのです。
以下のお声がご参考になれば!
想いを重ね合わせるレターセット「傘文」とは?
「傘文」は、「傘(かさ)」を橋渡しに、送り主の想いを届け、想いを「重(かさ)」ね合わせるレターセットです。
和レトロな日傘柄のレターセットですが、夏だけではなく、1年中使って頂けることを願って作りました。
今は会いに行けない大切なご両親やお友達へ、あなたの近況や「ありがとう」の気持ちをお手紙に書いて送ってみませんか。
母の日のプレゼントに添えてもいいかも!?
手紙だからこそ、書けることもあります。
おうちにいる今だからこそ、言えることもあります。
書く方も、もらう方も、相手のことを想って笑顔になれる橋渡しができますように♡

「おうち時間を楽しむ☆そうだ!大切な人に手紙を書こう」キャンペーンは、5月31日のご注文分までの期間限定適用とさせていただきます。
通常価格、1セット1,500円(税込、送料別途)を、1,000円(税込、送料無料サービス)の特別価格でご提供いたします。
数に限りがありますので、在庫がなくなりましたら、期限を待たずにキャンペーン終了となります。
たくさんの素敵な方とご縁がありますように♡
傘文レターセットの商品詳細は、以下のOnline shopでご確認くださいね。
なお、同商品はminneでも同時販売中ですが、minneでの購入は、送料お客さまご負担となります。ご容赦ください。
以上、素敵な人やモノのご紹介でした。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

Casa de Paraguasの日傘は、
<「リメイク」というひと手間の魔法で、想いをカタチに>
という理念の下、託してくださった方に寄り添い、作り手の顔が見えることを大切にしながら、1本1本時間をかけて手作りしています。
お客さまにとって、「世界に1つの宝物」のような、「愛おしい子ども」のような存在になることを願っています。
「こんなもので日傘って作れるのかな?」
「こういう日傘があったらいいな」
お客さまが作ってほしい日傘のイメージに、できる限りやわらか頭で対応します。日傘のこと、お気軽にご相談くださいね。
なお、今オーダー頂きますと、仕上がりは最短で2020年6月末を予定しています。
なお、当店はオーダーメイドだけでなく、着物日傘の完成品やリメイク雑貨なども、少しだけですがオンラインショップにて販売しています。
完成品なので、もちろんすぐにお使い頂けます。
オンラインショップで販売している商品は、着物をリメイク制作した私のオリジナル作品のため、すべて世界にたった1つしかないものです。
そのため、完売しましたら、同じものの再販はありません。
お時間ありましたら、ぜひ1度Online shopもご覧くださいね!