
CASAリメイク作家のTammyです。
このたび素敵なご縁がありまして、フィンランド人デザイナーElina Wättöちゃんと2人でオリジナルのコラボ雑貨を制作販売することになりました☆
今日は、国境を超えた(しかも実は親子ほど歳も離れている)2人でコラボをすることになったきっかけから、商品の購入方法までを、サクッと、でも内容濃いめで、熱くお話していきます。
あなたの大切なお時間を少しだけお借りしますが、このブログを引き続きお読みいただけたらうれしいです。
そもそもの2人の出会いのきっかけとは?

Elinaと私の出会いから、なぜコラボ雑貨を作ろうと思ったかのお話から。
その理由など詳しいことについては、実は去年6月にフィンランドからの帰国後すぐに書いたこちらのフィンランド旅行記にも書いています。
>>【フィンランド旅行記⑤】 『クリエイティブに国境はないのだ!』
もし旅行記ブログを書いた後に出会って下さった方や、ブログを見逃した方、読んだけど内容は忘れちゃったという方がいれば、良かったら一緒に旅しているような気分でお読みくださいね♪
(※ちなみに、フィンランド旅行記自体は①から⑦まで全7話あります ←長すぎるやろ、笑)
改めて読んでもらえたら、より2人のモノづくりへの想いと共有、共感してもらえるかな。
お時間のない方のために、2人の出会いの経緯をざっくりと言いますと、
- フィンランド旅行の情報収集をしている時にElinaのことを偶然知る
- 興味を持った私は、思い切ってこちらからラブレターを送る(英語に四苦八苦しながら)
- 滞在中に現地で会えるようにアポを取る
で、出会った日に意気投合し、「一緒にコラボ雑貨を作ろう!」という話になりました。
親日家のElinaは、現在進行形で日本語を勉強してくれていて、日本にも留学や旅行経験がたくさんあるのです。
実はコロナのことがなかったら、今年の3月に日本で再会できる予定だったんだけど…
私は「もしも、こうだったら良かったのに…」とできなかったことを悔やむより、今の状況の中で、自分らしくユーモアを持ちながら、人生を楽しむ方法を考えたい。
だから、Elinaとまたいつか再会できる日を、未来の楽しみに取ってあります♡
初めての日芬コラボは大変だけど面白い!
一口にコラボと言っても、同じ日本人同士で打ち合わせのために会える距離でやり取りをするのではなく、日本とフィンランド、時差もあるし、生活も全然違う。
2人の会話は、英語と日本語、あとは絵文字やスタンプなどで何とかやり取りできるけど、やっぱり母国語じゃないと微妙なニュアンスが伝わらなかったりもします。
あと、特に作品の細かい仕様や目指している完成のゴールについてのイメージのすり合わせ、実際にどう作っていくかも手探り状態でした。
私はどちらかというと典型的な日本人気質で、仕事に関しては几帳面で、予定どおりに、細かいこともしっかりと詰めていきたいタイプ。
一方のElinaは、私が出会った他のフィンランド人ともちょっと違ってて、日本人ぽくもなく、ノリもインスピレーションも大事にしたい天真爛漫でマイペース、個性的なアーティスト気質。
だから、普通に考えると、とてもミスマッチな組み合わせですね。
でも、何というか、やわらか頭のクリエイティブな彼女といると(やり取りを続けていくうち)、「うん、それもあり!トライしてみよう♪楽しんじゃおう!」って思えるように。
未知のこと、未経験のこと、やってみたら失敗してしまうかもしれないし、苦労ばっかり多いわりに、収穫できるような「実」があまりないかもしれない。
でも、経験そのものが無形財産であり、自分の未来への投資だと思ったら、こんなに大変で面白いこと、なかなか無いかもしれないって思えてきたのです。
そんなこんなで、あぁでもない、こぅでもない…とやっているうち、気がついたら1年近く経ってしまっていました(汗)
しかも、今は世界的にコロナのことで大変な状況で、コラボ雑貨を発売する時期としてはベストではないかもしれません。
でも、敢えて今こそ、みんなを元気づけるような楽しい話題提供も兼ねて、このタイミングでの新作発表としました。
なお、商品自体は今、フィンランドのElinaのアトリエにあるため、商品はフィンランドからの直送になります。
現在のところ、フィンランドから日本への航空便が完全に途絶えている訳ではないので発送は可能です。
ただし、新型コロナウィルス感染症の世界的流行に伴い、フィンランド⇔日本間の航空便が大幅に減便していることから、通常よりも発送にお時間がかかることが予想されます。
そのため、到着まで1ヶ月ほどお待ち頂くことになるかもしれませんが、無事にお届けできるまで、私が責任を持ってご対応しますので、その点は安心してお求めくださいね。
オンリーワンの着物リメイク軽量ショルダーバッグです。
「前置きが長すぎるわ!」とそろそろツッコミが入りそうなので、このあたりで肝心の商品紹介をしておきますね。
新発売のコラボ商品は、着物リメイクのショルダーバッグ2点(着物の素材および柄違い)となります。
ショルダー紐(ハンドル)は、長さ調整が可能です。
バッグの総重量はどちらも100g強なので、とても軽くてストレスフリー。
ちょっとしたお出かけにも便利です。
①ピンクバージョンは、振袖からのリメイク




②ブラックバージョンは、銘仙からのリメイク




商品の購入方法
購入方法は以下の通りです。
いずれもネット販売になります。
当オフィシャルサイトのOnline shop
販売ページはこちらです。
決済方法は
- ゆうちょ銀行への振込(お振込確認後の出荷になります)
- Stripe(クレジットカード決済)
2つの方法よりお選び頂けます。
EeWeDesignオフィシャルサイトからのオーダー
販売および紹介ページはこちらです。
こちらはElinaのオフィシャルサイトになりますが、英語の他日本語でもご対応可能かと思います。
ただし決済方法はユーロ建てで、Elinaとの直接のやり取り(フォームオーダー)となります。
プライスリストの中の
- TEA TIME - Pink (NEW)
- TEA TIME - Black (NEW)
の2点が今回の該当商品となります。
なお、商品はデザイン違いで1点ずつしかありませんので、どちらかのショップで先に売り切れてしまった際はご容赦くださいませ。
商品に関してのご質問も、どうぞお気軽にお寄せ下さいね。
素敵な方とのご縁がありますこと、心より楽しみにしています♡
以上、お知らせでした。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

Casa de Paraguasの日傘は、
<「リメイク」というひと手間の魔法で、想いをカタチに>
という理念の下、託してくださった方に寄り添い、作り手の顔が見えることを大切にしながら、1本1本時間をかけて手作りしています。
お客さまにとって、「世界に1つの宝物」のような、「愛おしい子ども」のような存在になることを願っています。
「こんなもので日傘って作れるのかな?」
「こういう日傘があったらいいな」
お客さまが作ってほしい日傘のイメージに、できる限りやわらか頭で対応します。日傘のこと、お気軽にご相談くださいね。
なお、今オーダー頂きますと、仕上がりは最短で2020年7月末を予定しています。
なお、当店はオーダーメイドだけでなく、着物日傘の完成品やリメイク雑貨なども、少しだけですがオンラインショップにて販売しています。
完成品なので、もちろんすぐにお使い頂けます。
オンラインショップで販売している商品は、着物をリメイク制作した私のオリジナル作品のため、すべて世界にたった1つしかないものです。
そのため、完売しましたら、同じものの再販はありません。
お時間ありましたら、ぜひ1度Online shopもご覧くださいね!
5月末までの期間限定キャンペーンも好評開催中です☆