
CASAリメイク作家のTammyです。
前回のブログでチラリお知らせしていた手作り日傘キット、販売準備が整いました。
という訳で、今日はご注文方法などをサクッとご案内していきます!
実は手作り日傘が前から気になっていた方や「そもそも日傘って手作りできるものなの?」という興味津々の方など、ぜひ今年の夏こそ、マイ日傘デビューをしてみませんか♪
2つのサイトからご購入して頂けます。
購入方法は2つあります。
いずれもネット販売になります。
どちらでご購入頂いても総額は同じ、お送りするものも同じです。
オフィシャルサイトのオンラインショップ
販売ページはこちらです。
決済方法は
- ゆうちょ銀行への振込
- Stripe(クレジットカード決済)
2つの方法よりお選び頂けます。
minne(ミンネ)
販売ページはこちらです。
minneでお買い求めいただく際は、決済方法が下記のように色々ある中から選んで頂けます。
- クレジットカード
- キャリア決済 Apple Pay ※MasterCard・JCB・AMEXがご利用いただけます
- Google Pay ※VISA・MasterCard・JCB・AMEXがご利用いただけます
- 後払い決済 GMO後払い
- コンビニ払い
- ゆうちょ振替
- 銀行振込
※minneでお買い物は、会員登録(登録無料)が必要となります。
手作り日傘キットの中身について
今回の手作り日傘のキットの中身ですが、
- 竹製持ち手で収縮可能なコンパクト日傘キット(作り方説明書付)
- 型紙
竹製の持ち手なので、洋風でも和風でも、可愛らしく仕上がります。
【サイズ】
先端から持ち手先まで:約60cm
骨の長さ:約45.5cm
伸ばした状態:70cm
【素材】
軸:アルミ製、
骨部分:スチール製
本体+送料あわせて、通常価格4,040円(税込)のところ、特別に2,500円(税込)でお分けします。
送料含め破格の40%OFFは今だけ☆
発送方法は、ゆうパック(追跡可能、玄関渡し、補償あり、巻き段ボールの包装方法)を予定しています。
在庫がなくなり次第販売終了で、再販はありません。
今回限りのおまけのサービス♡
「自分1人で作るチャレンジしてみようかなぁ」というあなたに!
通常は販売のみの売り切り商品ですが、ご注文頂いたご本人に限り、特別に仕上がるまで何度でもメールでのご質問を受け付けます(ご回答は通常24時間以内にいたします)。
遠隔のサポート先生としてお考えくださいね♪
「手作り日傘に興味はあるけど、そんなに器用じゃない私にもできるかしら?」と思っている方もぜひぜひこの機会にどうぞ☆
ミシンは家庭用ミシンで大丈夫です!
ざっとですが、最初にご用意頂くものを並べてみました♪

なお、前回に重ねてのご案内になりますが、今までリクエスト開催で続けてきた「日傘づくりの1Dayレッスン」は無期限休止となっています。
そのため、私がマンツーマンで直接お教えすることは、今後おそらくありません。
もしもレッスン参加をご検討くださっていた方がいらっしゃれば、こちらの都合でごめんなさい。
せめてものお詫びにご用意したメールサポート付の手作り日傘キットです。
よろしければ、キットのご購入をご検討頂けたらと思います。
こんな時だからこそ!発想の転換で暮らしを丁寧に楽しみませんか♪
連日のテレビやネットニュースで心穏やかでない話題が続きます。
Aと言う人もいれば、Bと言う人もいて、結局誰を信じていいの?と疑心暗鬼になったり、よくわからないものが相手なだけに、言いようもない不安にかられたり。
もちろん私も不安が全くない訳ではないです。
けれども正直悲観も楽観もしておらず、日々を淡々と、自分ができることを、ありがたいなぁと感謝しながら、笑って過ごしています。
特に外出を控えている訳でもないけれど、街中の人混みに行ったり、通勤にはマスクを着用したり、帰宅後すぐうがい、手洗い。
と言ってもこれらの習慣は例年と何ら変わらず、肌が弱いので、手指のアルコール消毒も特にしていません。
あとは新鮮な美味しい物を食べ過ぎないように注意して、よく寝て、適度に運動して汗を流したり、好きなことをしたり、家族や友人と他愛もない話をして笑ったり。
ストレスがたまると免疫力が低下するので、頑張るけど、無理はしない。
不満はためこまないように、適度にガス抜き。
それでいいんじゃないの?って思う。
軒並みイベントが中止になっていて、自粛ムードを残念に思う声も聞くけれど。
私としては、感染が広がる可能性を下げるために、今の時期は仕方がないことだと思うだけで、特に気が滅入ったりすることもなく。
必要以上に不安がったり、楽観視することもなく、協力できることはみんなで協力して、今を乗り切ったらいいと思うな。
早く事態が収束することを願いつつ、今ある状況の中でも暮らしを十分に楽しめます。
おうちにいる時間が増えたのなら、それこそ手仕事はいかがですか♪
同じ時間を過ごすなら、楽しい方がいいに決まっています。
ぜひ、楽しい方向に発想の転換をしていきましょう!
暖かい春が待ち遠しいですね♡

以上、お知らせでした。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

Casa de Paraguasの日傘は、
<「リメイク」というひと手間の魔法で、想いをカタチに>
という理念の下、託してくださった方に寄り添い、作り手の顔が見えることを大切にしながら、1本1本時間をかけて手作りしています。
お客さまにとって、「世界に1つの宝物」のような、「愛おしい子ども」のような存在になることを願っています。
「こんなもので日傘って作れるのかな?」
「こういう日傘があったらいいな」
お客さまが作ってほしい日傘のイメージに、できる限りやわらか頭で対応します。日傘のこと、お気軽にご相談くださいね。
なお、今オーダー頂きますと、仕上がりは最短で2020年5月末を予定しています。
なお、当店はオーダーメイドだけでなく、着物日傘の完成品やリメイク雑貨なども、少しだけですがオンラインショップにて販売しています。
完成品なので、もちろんすぐにお使い頂けます。
オンラインショップで販売している商品は、着物をリメイク制作した私のオリジナル作品のため、すべて世界にたった1つしかないものです。
そのため、完売しましたら、同じものの再販はありません。
お時間ありましたら、ぜひ1度Online shopもご覧くださいね!