柴田民緒
TAMIO Shibata
Official Site
Japanese
作家プロフィール
オーダーメイド日傘
オーダーの流れ
日傘注文フォーム
発送・お支払方法
特定商取引法に基づく表示
ギャラリー
着物とデニム リメイク雑貨
1Day日傘Lesson
レッスン詳細
レッスンご感想
レッスン申込フォーム
よくあるご質問
お問い合わせ
ブログ
初めましての方へ
傘リメイクのFAQ
作品紹介
お客さまの声
お知らせ
メディア掲載
素敵な人やモノのご紹介
イベントレポート等
ちょっと小話
Online shop
レターセット
ポストカード
English
Profile
Contact us
Japanese
English
作家プロフィール
オーダーメイド日傘
着物とデニム リメイク雑貨
1Day日傘Lesson
よくあるご質問
お問い合わせ
ブログ
Online shop
初めましての方へ
傘リメイクのFAQ
作品紹介
お客さまの声
お知らせ
メディア掲載
素敵な人やモノのご紹介
イベントレポート等
ちょっと小話
作品紹介
· 2019/02/13
Kawaii日傘を持って空想の旅へ!
久しぶりに自分用の新しい日傘を作りました。今回の日傘のイメージキーワードはこの2つ、「Kawaii」と「フィンランド」素材は3種類の着物を組み合わせてリメイクしました。出来上がった日傘と新しいカメラを持って、ちょっと空想の旅に出てきました♪
続きを読む
素敵な人やモノのご紹介
· 2019/02/11
念願のミラーレス一眼カメラデビューです♪
最近SNSで繋がっているお友達の間でも、「ミラーレス一眼買ったよ!」という話がチラホラ。少し前までは、一眼と言えばあの重くて大きいプロ仕様のカメラのイメージでした。カッコイイけれど、自分で日常使いするとなると、ちょっと現実的でない。 でも「やっぱり一眼のような素敵ボケ写真が撮りたい!」ってことで、ミラーレス一眼探しを始めました。色々迷って、結局決めたのは…!?
続きを読む
作品紹介
· 2019/02/08
もう着られない思い出の振袖が着物日傘になりました☆
オーダー頂いた日傘と懐紙包みのご紹介です。今回も着物からのリメイクです。合計6枚の着物から3本の日傘と2個の懐紙包みをお作りしました。色もデザインも全然違う個性あふれる3姉妹のような着物日傘になりました。
続きを読む
お客さまの声
· 2019/02/04
大切な想い出が蘇るのは本当に素敵ですね^ ^
昨年末に「手持ちの生地で手帳(スケジュール帳)カバーを作ってくれませんか」とご依頼を頂いたお客さまよりうれしいご感想を頂きました。
続きを読む
お客さまの声
· 2019/01/30
日傘を持ってのプチ撮影会になりました^ ^
オーダー頂いた日傘のご紹介です。今回は着物からのリメイクです。シンプルで味わいのある可愛らしい着物でしたので、収納袋とお揃いで、その雰囲気を活かす仕上がりを目指しました。
続きを読む
お知らせ
· 2019/01/26
【お知らせ】日傘レッスンのお申込を再開します!
お申込み受付を一旦ストップしていた日傘作りの1Dayレッスン、2月より再開いたします。レッスンの再開につき、レッスン内容で一部変更事項があります。以下、そのご説明をご一読頂けますと幸いです。
続きを読む
ちょっと小話
· 2019/01/25
「申し訳ないから」という呪縛から1歩踏み出してみる。
何年も使っていた頂き物のティーポットが、ふいにポキッと注ぎ口の部分が割れてしまって。その時、ふと気づいたこと、少し書いてみました。
続きを読む
作品紹介
· 2019/01/23
思い切って表と裏をひっくり返してしまうという発想
オーダー頂いた日傘のご紹介です。今回は着物リメイクで4本の日傘制作のご依頼を頂きました。このうち1本だけ、ある事情があり表と裏の生地をひっくり返して作っています。なぜそうすることにしたのか。それにはある事情がありました。
続きを読む
素敵な人やモノのご紹介
· 2019/01/19
感激!こぎん刺しボタンがこんな可愛いクッキーになっちゃった♡
当店の日傘には、ネームバンドを止める部分に、それぞれ違う個性を持つ和レトロなこぎん刺しボタンを付けています。 その素敵なボタンをずっと作ってもらっている作家さんに、このたび日頃の感謝を込めて、新春サプライズ大作戦を実施しました☆
続きを読む
お客さまの声
· 2019/01/17
傘文で繋がるご縁が続々と♡「書くならこの紙に、と決めていました。」
昨年のいいふみの日(11月23日)に新発売した「傘文レターセット」、オーダー頂いたお客さま、それからプレゼント企画に当選された方のお声をご紹介します。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる