柴田 民緒
SHIBATA Tamio
Official Site
Japanese
作家プロフィール
日傘ギャラリー
柴田民緒着物日傘展
フィンランド美術賞展
「和」結びの器展
主な作品事例
Online shop
オーダーメイド日傘
オーダーメイドご案内
日傘注文フォーム
着物日傘レンタル
メディア掲載情報
コラボ・制作協力
お問い合わせ
よくあるご質問
発送・お支払方法
特定商取引法に基づく表示
リンク
オフィシャルブログ
初めましての方へ
傘リメイクのFAQ
作品紹介
お客さまの声
お知らせ
メディア出演や掲載情報
素敵な人やモノのご紹介
イベントレポート等
ちょっと小話
ひとりごと
note(外部ブログ)
English
Profile
Photo Gallery
Kimono higasa first exhibition
Contemporary Japanese art exhibition in Finland
Wa ceramic ware of Musubi exhibition
Contact us
Japanese
English
作家プロフィール
日傘ギャラリー
Online shop
オーダーメイド日傘
着物日傘レンタル
メディア掲載情報
コラボ・制作協力
お問い合わせ
リンク
オフィシャルブログ
note(外部ブログ)
初めましての方へ
傘リメイクのFAQ
作品紹介
お客さまの声
お知らせ
メディア出演や掲載情報
素敵な人やモノのご紹介
イベントレポート等
ちょっと小話
ひとりごと
カテゴリ:2019年1月
すべての記事を表示
お客さまの声
· 2019/01/30
日傘を持ってのプチ撮影会になりました^ ^
オーダー頂いた日傘のご紹介です。今回は着物からのリメイクです。シンプルで味わいのある可愛らしい着物でしたので、収納袋とお揃いで、その雰囲気を活かす仕上がりを目指しました。
続きを読む
お知らせ
· 2019/01/26
【お知らせ】日傘レッスンのお申込を再開します!
お申込み受付を一旦ストップしていた日傘作りの1Dayレッスン、2月より再開いたします。レッスンの再開につき、レッスン内容で一部変更事項があります。以下、そのご説明をご一読頂けますと幸いです。
続きを読む
ちょっと小話
· 2019/01/25
「申し訳ないから」という呪縛から1歩踏み出してみる。
何年も使っていた頂き物のティーポットが、ふいにポキッと注ぎ口の部分が割れてしまって。その時、ふと気づいたこと、少し書いてみました。
続きを読む
作品紹介
· 2019/01/23
思い切って表と裏をひっくり返してしまうという発想
オーダー頂いた日傘のご紹介です。今回は着物リメイクで4本の日傘制作のご依頼を頂きました。このうち1本だけ、ある事情があり表と裏の生地をひっくり返して作っています。なぜそうすることにしたのか。それにはある事情がありました。
続きを読む
素敵な人やモノのご紹介
· 2019/01/19
感激!こぎん刺しボタンがこんな可愛いクッキーになっちゃった♡
当店の日傘には、ネームバンドを止める部分に、それぞれ違う個性を持つ和レトロなこぎん刺しボタンを付けています。 その素敵なボタンをずっと作ってもらっている作家さんに、このたび日頃の感謝を込めて、新春サプライズ大作戦を実施しました☆
続きを読む
お客さまの声
· 2019/01/17
傘文で繋がるご縁が続々と♡「書くならこの紙に、と決めていました。」
昨年のいいふみの日(11月23日)に新発売した「傘文レターセット」、オーダー頂いたお客さま、それからプレゼント企画に当選された方のお声をご紹介します。
続きを読む
ちょっと小話
· 2019/01/16
夢と、チョコレートと、フィンランドと。
少し前に見た夢に、ある女性が出てきました。なぜだか2人でカフェでランチを食べていて、彼女は私に「ここはチョコレートが美味しいのよ」と言う。実は今まで一緒にランチに行ったことはなかったけれど、夢の続きが気になって、思い切ってその方をランチに誘ってみました。
続きを読む
お知らせ
· 2019/01/13
【重要】2月よりオーダー及びレッスンの受入れ体制が変わります。
2019年2月1日より、オーダーメイド品のご注文、日傘の1Dayレッスンに関する受入れ体制が大きく変わります。以下、そのご説明をご一読頂けますと幸いです。
続きを読む
ちょっと小話
· 2019/01/09
今年の漢字と脳内エンドレスひとりトーク
2019年が始まって、はや9日が経ちました。1月7日が仕事始め。ようやくいつものペースに戻り、ブログを書ける環境になってきました。今年最初のブログは、今年の抱負を表す漢字1字と、最近よく考えていることについてです。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK