柴田 民緒
SHIBATA Tamio
Official Site
Japanese
作家プロフィール
オーダーメイド日傘
オーダーメイドご案内
日傘注文フォーム
発送・お支払方法
特定商取引法に基づく表示
着物日傘レンタル
ギャラリー
柴田民緒着物日傘展
フィンランド美術賞展
「和」結びの器展
よくあるご質問
お問い合わせ
ブログ
初めましての方へ
傘リメイクのFAQ
作品紹介
お客さまの声
お知らせ
メディア出演や掲載情報
素敵な人やモノのご紹介
イベントレポート等
ちょっと小話
ひとりごと
リンク
Online shop
コラボバッグ
レターセット
ポストカード
着物日傘
English
Profile
Photo Gallery
Kimono higasa first exhibition
Contemporary Japanese art exhibition in Finland
Wa ceramic ware of Musubi exhibition
Contact us
Etsy online shop
Japanese
English
作家プロフィール
オーダーメイド日傘
着物日傘レンタル
ギャラリー
よくあるご質問
お問い合わせ
ブログ
リンク
Online shop
初めましての方へ
傘リメイクのFAQ
作品紹介
お客さまの声
お知らせ
メディア出演や掲載情報
素敵な人やモノのご紹介
イベントレポート等
ちょっと小話
ひとりごと
カテゴリ:2019年11月
すべての記事を表示
お客さまの声
· 2019/11/30
「心」が豊かになる懐紙入れ、リメイクで普段使いできる宝物になりました
CASAリメイク作家のTammyです。 今日は傘のリメイク雑貨店Casa de Paraguasの裏メニュー!?「懐紙入れ」のご紹介です。 普段は日傘のオーダーメイド制作を中心に活動していますが、それ以外のリメイク雑貨のオーダーも、その時の私の状況や依頼内容に照らし、お受けできる限りは、喜んでお受けしています。...
続きを読む
ちょっと小話
· 2019/11/25
「リメイク」だけじゃない!伝統や慣習に新風を吹き込む服の「アップサイクル」
CASAリメイク作家のTammyです。 先日、夕方テレビを見ていたら、読売テレビの「関西情報ネットten.」という番組(※関西ローカルです)の特集で、服のアップサイクルについて紹介されていました。 「アップサイクル」は私が行っているリメイクとも深く関わってくることなので、興味深くて、思わず晩ご飯作りの手を止めて見入ってしまうほど!...
続きを読む
お知らせ
· 2019/11/23
お買い物をより便利に!新発売に合わせて決済方法にStripeを導入しました。
CASAリメイク作家のTammyです。 先日こちらのブログでお知らせしましたとおり、今朝から満を持して 新作の「虹の予感」ポストカードの発売を開始しました! ドキドキしていたら、早速仲の良いお友達がポチっと買ってくれました(*^^*) ありがとう♡♡ なんだかね、いつも応援してくれている気持ちが伝わってきて、とてもうれしい朝でした。...
続きを読む
ちょっと小話
· 2019/11/21
【体験談】Jimdoでホームページを作りたいと思ったら最初に検討したいこと(メリットとデメリット)
CASAリメイク作家のTammyです。 ちょうど去年の同じ時期、初めてご招待を受けて、東京に日帰り出張をしました。 出張の用件は、「Jimdo Best Pages」というホームページアワードの最終選考兼授賞式に出席すること。 光栄なことに、最終選考では内容が優れたサイトとして、このサイトで「ベストコンテンツ」賞を頂きました。...
続きを読む
ちょっと小話
· 2019/11/18
すぐできる効率アップ術!家でのお仕事スイッチオンオフ切り替え3つのコツ
CASAリメイク作家のTammyです。 つい先日、子どもが12歳の誕生日を迎えました。 「あの赤ちゃんがもう12歳!?」と改めて子供の成長を感じると共に、「つまりは私もママ歴12年ってことかぁ…」としみじみ時間の経過の早さを感じました。 私は子どもが1歳になってすぐに再就職活動を始め、その後は10年以上ずっと働くお母さんをしています。...
続きを読む
お知らせ
· 2019/11/16
ならまち作品展の空気をそのままお届けできる着物日傘ポストカードができました♡
CASAリメイク作家のTammyです。 もう3週間も経つのが不思議なくらいですが、これは先月下旬にならまちで開催した親子展の続編と言っていいかしら!? 今日はブログを読んでくださっているあなたへ、ぜひ今だからこそお届けしたいお話があります。...
続きを読む
素敵な人やモノのご紹介
· 2019/11/14
開けた瞬間幸せに包まれるカレンダー、今年もフランスから届きました♡
CASAリメイク作家のTammyです。 先日、心待ちにしていたカレンダーがエアメールでフランスから届きました。 写真はその表紙です。 素敵すぎませんか? これは早朝のブドウ畑の様子を撮られたものだそうです。 表紙を見ただけで、なんだか素敵なストーリーが始まりそうな予感までしませんか。...
続きを読む
傘リメイクのFAQ
· 2019/11/13
タンスや収納ケースに入れる防虫剤を植物成分のものに替えた理由
CASAリメイク作家のTammyです。 いきなりですが、ここであなたに質問です。 「普段づかいをしない着物や、シーズンオフの洋服の保管に使う防虫剤、あなたはどうしていますか?」...
続きを読む
傘リメイクのFAQ
· 2019/11/11
【初心者向け】10ステップ☆作家が自分で展覧会(個展)を開く方法
CASAリメイク作家のTammyです。 リメイク作家として、これまでに個展を1回、親子展を1回開催しました。 初めて私が個展を開こうと思った時、漠然と会場イメージは湧くけれど、一体いつ、何から手を付けていいのか正直全くわかりませんでした。...
続きを読む
お客さまの声
· 2019/11/08
【ご感想続々と!】フィンランド旅フォトブック貸し出し企画、まだまだ絶賛申込受付中です♪
CASAリメイク作家のTammyです。 今年の5月末から約1週間、結婚出産をしてからは初めて!フィンランドに1人旅をしてきました。 その時の記録も兼ねて作ったフィンランド旅のフォトブック、ただの写真集にはしたくなくて、結局合計144ページの文字多め、エネルギー過多(笑)の紀行本のようなフォトブックに仕上がりました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK